貯金と一言でいっても、色々な方法があります。
毎月万単位で貯めていく方法や毎日500円玉を貯めていく方法、また、毎日コツコツと貯金箱に小銭を入れていく方法など様々なやり方があります。

そして、このように色々な貯金の方法がある中で、365日貯金というものがあります。
これは、紙に1から365までの数字を書き出し、毎日この数字のどれかの分の金額を貯金していくというものです。

そして、貯金をした分の数字はペンで消し、一年経った時には1から365までの全ての数字が消え、貯金額は約67,000円になっているというように、この365日貯金というのは毎日楽しみながらできる貯金の方法だと言えます。
しかし、やり方によっては途中で挫折してしまうことにもなり兼ねないため、365日貯金を成功させる方法について見ていきます。

1から順番に貯めていこうと思わないようにする

几帳面な性格の人は、1から365までの数字を順番通りに貯めていこうと思いがちですが、この方法で365日貯金を進めていくとかなりの確率で失敗に終わってしまいます。

その理由としては、最初は1円や2円という少ない金額を貯めていくので特に問題もなく比較的楽に貯めていくことができるのですが、200円を過ぎたあたりから毎日200円を超える金額を貯めていくということで、かなり大変になってきます。

それでもお金に余裕がある人ならば大丈夫だと言えますが、たいていの家庭ではそれほどの余裕はないと言えるため、その結果、挫折に終わってしまうのです。

ですから、1から順番に貯めていこうと思わずに、給料日や臨時収入などがあってお金に余裕があるという日に300円を超える大きい金額を貯めていき、給料日前や突然の出費があるなどしてお金に余裕がない時に1円や2円など100円以下の金額を貯めていくことが、365日貯金を成功させるコツだと言えます。

毎日楽しみながら貯めていく

365日貯金とは毎日するものなので、この貯金自体がストレスになってしまっては貯金をする意味がありません。
それでも、お金に余裕がある時は楽しい気分で貯めていくことができますが、貯金をするのも苦しいという時などはやはりこの貯金自体が苦になってしまうこともあるはずです。

そこで、このように365日貯金をやめたくなってしまった時は、たった今のこの辛い状況のことを考えるのではなく、一年経った時に一年間365日貯金を頑張ってきたという自分の姿を想像すると共に、そこで貯まっている約67,000円のことを考えるときっとやる気を取り戻せるはずです。

ですから、365日貯金を成功させる為にも、毎日楽しい気持ちでお金を貯めていくことは非常に大切だと言えるのです。

常に小銭の準備をしておく

いざ365日貯金をしようと思っても、財布の中に小銭が入っていなければお金を貯めていくことはできません。
また、1円から365円までのお金を毎日貯めていくとなると、必然的にかなりの小銭が必要になってきます。

そこで、買い物に出た時などに小銭が少ないと思った時は消費税分や端数の小銭を出したい気持ちを抑えて、お札で支払うことで小銭を作っておくことが大切だと言えます。

そうすることによって毎日365日貯金をすることに困ることはありませんし、わざわざ小銭に両替する手間も省けます。
また、今日は小銭がないから諦めようという気にもならないので、これも365日貯金を成功させる為のコツの一つだと言えるのです。

小銭が千円になるごとにお札に換えていく

毎日365日貯金をしていると、小銭がどんどん貯まっていきます。
これを365日終えるまで小銭のまま貯め続けるという手もありますが、それでは色々と面倒になってくるため、千円貯まるごとにお札に換えていった方が効率が良いと言えます。

また、小銭でずっと貯め続けるよりもお札に換えて貯めていった方が目で見ても楽しい貯金になりますし、いま貯まっている金額も分かりやすくなり、モチベーションも上がってきます。そして、千円になった分をお札と交換することでまた365日貯金をする分の小銭もでき、一石二鳥だと言えるのです。

また、小銭が増えるのがあまり好きではないという人は、千円になる前に1円が10枚貯まったら10円に換える、10円が10枚貯まったら100円に換えるなどの工夫をすると更に効率良く365日貯金をすることができます。

ですから、小銭を作る工夫をしたり、その都度お札に換えたりすることで365日貯金を成功させることにも繋がっていくため、自分なりに考えて進めくことも大切だと言えます。

このように、365日貯金を失敗に終わらせず成功させる為にはいくつかのコツがあります。
また、成功させようという強い意志を持って続けていくことが大事だと言えるので、とにかく諦めずに毎日続けていくことが大切になってきます。

お金がある時に大きい金額を貯めておくことや小銭を作る工夫、また、毎日楽しく貯金をするということなどのことを頭に入れておくと比較的スムーズに365日貯金をすることができます。

そしてこの中でも毎日楽しく貯金をするということは気持ちの問題で、最も大事なことだとも言えるので、お金を貯めていくということにストレスを感じないように、毎日貯まっていくお金を楽しみにしながら365日貯金をしていくときっと成功に繋げることができます。
ですから、お金を貯めなくてはと必死になるのではなく、気楽に続けていくことがとても大事だと言えるのです。

小銭貯金で挫折しない!最後まで成功させるコツと方法とは!
貯金をできない主婦の悪い考え方とは?改善して貯金成功させる方法!

保険選びはややこしいと思っていませんか?
ここでは保険を様々なカテゴリーに分類して、おすすめの選び方を分かりやすく解説しています。

生命保険を年代別に選ぶ

生命保険とは、死亡保障のついた保険のことです。
万が一のために備えたいという方のために、年代別におすすめの選び方を紹介しています。

20代30代40代

医療保険を年代別に選ぶ

医療保険はケガや病気に対する備えができます。
年齢によって気になる病気の種類は変わってきますので、年代ごとにおすすめの選び方を紹介しています。

20代30代40代

保険の種類から選ぶ
学資保険収入保障保険
個人年金保険養老保険
がん保険女性保険

ピンポイントで最適な保険プランを知りたい方

2、3の簡単な質問にお答えいただくだけで、あなたにピッタリの保険プランをご提案させていただきます。