保険見直しラボの特徴やメリットをまとめてみた
保険見直しラボは、「生命保険」「貯蓄」「保障内容」の相談や見直しができるサービスです。
現在加入している保険の診断や、自分のライフスタイルに合う最適な保険のカスタマイズをしてくれます。
保険見直しラボで実施したお客様満足度アンケートでは、次のような結果が出ました。
・ご相談の満足度は96.8%
・コンサルタントのおすすめ度は82.8%
今までの利用実績が5万件を超えているのも、保険見直しラボが高い人気を獲得している何よりの証拠ですね。
ここでは保険見直しラボの特徴やメリットを紹介していますので、無料相談しようか迷っている方は参考にしてみましょう。
自社FPの形式を取っている
保険見直しラボでは、自社FPと呼ばれる形式を取っています。
類似のサービスは提携FPという形を取っていることが多く、自社FPとの違いを簡単にまとめてみました。
提携FP:他の保険代理店からFP(ファイナンシャルプランナー)を紹介する
自社FP:保険相談員のFPを自社だけで提供する
自社FPの保険見直しラボは、他の保険相談サービスで断られた人も利用可能ですよ。
業界歴平均12.1年のベテランの担当者に何度でも相談できるのも大きなメリットですので、是非一度保険見直しラボの無料相談に申し込んでみてください。
複数の保険会社の商品を取り扱っている
保険見直しラボでは、複数の保険会社の商品を取り扱っています。
生命保険会社は20社、損害保険会社は10社とトータルで30社という多さは魅力的なポイントです。
以下では、保険見直しラボで取り扱っている代表的な保険会社を幾つか挙げてみました。
生命保険会社:「東京海上日動あんしん生命保険株式会社」「朝日生命保険相互会社」「オリックス生命保険株式会社」「ソニー生命保険株式会社」
損害保険会社:「東京海上日動火災保険株式会社」「セコム損害保険株式会社」「三井住友海上火災保険株式会社」
特定の保険会社に拘るのではなく、あなたに最適な組み合わせを見つけて提案してくれます。
自分が希望する場所まで来てくれる
日々の生活が忙しくて、保険ショップまで出向くことができない人はいませんか?
そのような人に保険見直しラボはおすすめで、自宅や勤務先、最寄りの喫茶店など自分が希望する場所まで担当のコンサルタントが来てくれます。
つまり、皆さんが考えている以上に気軽に相談できるのが保険見直しラボのメリットです。
相談の手数料で保険料や契約金が高くなるような心配はありませんので安心してください。
おすすめの関連記事
・【2018年12月】保険見直しラボの特典やキャンペーン
・保険見直しラボはしつこい?強引な勧誘はある?
・【2018年11月】保険見直しラボの評判が良い理由
・【2018年11月】保険見直しラボのクチコミをまとめてみた